
イケメンの幕末偉人といえば
写真が残っている歴史上の偉人の似顔絵を時々描いております。
デジカメやスマホはもちろん、写真技術なんて昔は良くなかった。写真機の前で長時間じっとしているなど、手間のかかるものでした。あの西郷隆盛さんなんて、写真は魂を抜かれる?などという迷信を信じて写真を写さなかったという逸話もあります。
というわけで江戸時代や明治の写真で鮮明なものはあまりないのですが、おぼろげな写真からでも
うわ!この人ぜったいイケメンやわ!
という人いますよね。
あの新撰組の土方歳三さん。
土方さんこそイケメン中のイケメン
この方のイケメン度は幕末ナンバーワンであるといっても過言ではないでしょう。
この人がいなければ、新撰組という浪士集団はただの暴力団員のようなものとして歴史のかなたに消え去っていたに違いありません。
どの写真もどの写真もまあため息が出るようなイケメン度…。
土方さんが、一体どういう人であるかは知らない人はいないので、書くのはやめますが
このイケメンが最後は北海道五稜郭で消えるとは…。
惜しい、あまりにも惜しい。
このお写真はその函館の戦争時の、戦死直前のものですね。享年34歳。若っ!
土方さんはやはりこの軍服スタイルで
西洋風の軍服があまりにも似合う…。
小説やマンガもいっぱいあります。この幕末ヒーローの一人、土方歳三さんの人生はドラマチックですよね。
色々な俳優さんが演じられていますが、近年には山本耕史さん演じる「新撰組!」が記憶に新しいですよね。
お顔もすごく似てらっしゃいます。